牙を抜かれた主婦の絵日記

育児マンガとどうしようもない独り言。お気軽にコメントください!

雨の日・寒い日でも室内で飽きさせない方法 入院生活で覚えた幼児向け遊び5つ

2019年。盆と正月を入院で過ごした魔の1年として私の記憶に刻み込まれるであろう年でした。

くわえて先月も1件の入院。計3回の幼児入院の付き添いで学んだもの、それは数日子どもを室内で飽きさせない病院の様々な工夫でした。

 

風船テニス 2.5歳~

用意するもの:

・風船

・うちわ2つ

・厚紙(なくてもいい)

 

事前準備:うちわに厚紙を貼る。やらなくてもOK。貼ってあげると面が大きくなって子どもが撃ち返しやすいというメリットが。

子どもの作業:厚紙のデコレーション

 

うちわで風船を打ち合いする。それだけです。狭いスペースでもモノが破壊されるリスクが少なく、また風船の性質上、プレイ時に走る必要がないのでマンションでも平気です。

風船も100円ショップで売ってるし、うちわは夏に宣伝で配っている物をとっておいて、かなり低コストで、けっこう盛り上がります。

 

 

ストローネックレス 3.5歳~

用意するもの:

・ストロー

・毛糸など、太めの紐

・セロテープ

・厚紙

・シールやリボン

・穴あけパンチ

 

事前準備:ストローを0.5cmほどの長さに切っておく

紐の先端にテープを巻いてストローを通しやすくする

厚紙を好みの形に切っておく。厚紙に穴あけパンチなどで穴をあけておく。

 

子どもの作業:ストロービーズを紐に通す。厚紙をシールやリボンなどで好きにデコレーションしてネックレスに通す。

 

全部通したら結んでネックレスにするだけ。

 

サンキャッチャー 3.5歳~

用意するもの:

・クッキングシート

・ミルクの箱

・油性ペン(いろんな色)

・透明なセロファン

・銀色の折り紙

・マスキングテープ

 

事前準備:

ミルクの箱を輪切りにし、セロファンをホッチキスで付けておく

銀色の折り紙を1cm幅程度に細く切っておく。銀色が内側になるよう、先端同士を止めてティアドロップ型にしておく。

 

子どもの作業:セロファンに油性ペンで色を塗る。

 

色塗りが終わったら銀紙を中に敷き詰め、反対側にクッキングシートを張ってマスキングテープで止める。

光にかざすとクッキングシートがキラキラときれいに見えます。

 

段ボール玉入れ 2歳~

準備するもの:

・段ボール

・いらない紙(チラシなど)

・テープ

・厚紙

 

事前準備:

段ボールのフラップ部分を切っておく。

厚紙は動物の顔とかにして、口のところを大きく繰りぬいて段ボールに貼り付けます。

 

子どもの作業:

紙を丸める

 

丸めた紙は、マスキングテープなどでグルグル巻きにします。そうしてできたボールを、段ボールに貼った動物の口に入るように投げて遊ぶゲームです。

 

シーズンデコレーションバッグ 3歳~

用意するもの:

・いらない箱

・リボン(ラッピングについてたものとか)

・色画用紙

・シールとか

 

事前準備:

箱にリボンを取り付ける(ホッチキスOK。穴をあけて結んでも)

箱の4面に色画用紙を貼る

 

子どもの作業:箱をデコレーションして好みのバッグを作る

小さめの箱ならなんでもOK。小さいほどかわいらしいポシェットになります。

 

まとめ

病院のプレイルームは、お金をかけず、あの手この手で子どもを楽しませる工夫の宝庫でした。シャロが入院したときは、とくにサンキャッチャーには心を慰められたように思います。