牙を抜かれた主婦の絵日記

育児マンガとどうしようもない独り言。お気軽にコメントください!

東京であまり見かけない果物10個

1. クプアス

フルッタフルッタ社のホームページによれば、
カカオの親戚で、「神の果物」と呼ばれるほどおいしいらしい。

冷凍パルプだけはこちらで買えるようだ。
クプアス | 株式会社フルッタフルッタ
いつかきっとフルッタフルッタが輸入してくれるであろう。おとなしく待ってるとするか。

2. バオバブ

世界ふしぎ発見で知ってから、気になってたまらない食べ物。
酸味があってラムネのような食感だとか。
ビタミン、カルシウム、食物繊維など、とにかくありがたいものがなんでもかんでもいっぱい入ってるとか。

パウダーになったものは販売しているのを発見!

BAOLA 有機スパークリング バオバブ 300ml
BAOLA 有機スパークリング バオバブ 300ml
価格:450円(税込、送料別)
ドリンクもちょっと気になる・・・。

3. 仏手柑

雲南に旅行に行った時に、屋台にたくさん並んでるのを見てぎょっとした。
オレンジで香りもかんきつ系だけど、形状は完全に、
手塚治虫の「火の鳥」で見たアレ。罪人が植物に変えられてしまった姿そのもの。

砂糖漬けにして食べるのだそうだ。
【ドライフルーツ】仏手柑の砂糖漬け80g×3袋 佐賀県唐津市産 [その他]

4. スネークフルーツ

>

ヘビのような鱗でおおわれているためこの名前がついた。
バリで見かけたが、確かに皮1枚1枚が重なりあって固く、ヘビのように滑らかだ。

f:id:BTAD:20150926211213j:plain

苦労して切ると、断面はこんな感じ。中の感じは、火を通したリンゴに似てる。
酸味があって、何とも言えないクセのある味で、ハッキリ言っておいしくない。
火を通すと少し甘みが出ておいしいと聞いたが、結局試してない。

5. ポポー

園芸上手の伯父が庭で育てている。
熱帯植物のくせに、雪の多い地域の屋外に放置されても、毎年無事に実をつける。

甘ったるいバナナのような味。
それに、なんて表現したらいいんだろう。マンゴーやパパイヤやパッションフルーツと同じように、
熱帯フルーツならではの色気のある後味がある。たいへん美味。

実が柔らかいためあまり出回っていない。
種が大きくて食べるところが少ないのもあるかも。

聞くところによると、コーヒーの実も同じような味がするのだとか。


6. アテモヤ(カスタードアップル)

オーストラリアにて遭遇。
おいしい果物らしいが、買ったやつは熟しくていなくて、味も何もなく、食べれやしなかった。
現地人によるとアイスクリームのような味がするというから、 チャンスがあったらぜひまた食べてみたい。

 

7. ローズアップル

タイで遭遇。ステイさせてもらったお宅の庭に木ががあり、頻繁にデザートに出てきたので、
日常的な食べ物なのかも。
ちょっと水っぽいリンゴと言ったところ。食べやすくて、まずくはない。激ウマ!ってほどでもないが。
タイではチョンプーというちょっとナメた名前だ。

8.  ミラクルフルーツ


これを食べた後に酸っぱいものを食べても、酸っぱく感じない、という噂のミラクルフルーツ。
苗も売ってるので育てられるらしい。

それより誰がミラクルフルーツなんて大仰な名前つけたのか、そっちの方が気になる。

実験したい人はamazonで売ってます↓
すっぱいものが甘くなる、不思議な果実!!カロリーをケアしながら甘味を楽しめる♪希少な実をフ...
 

9. タマリンド

こいつも雲南で遭遇。
たまにアジア圏のお土産にタマリンドのドライフルーツをいただくことがある。
生の実は巨大な豆という感じで、見ると「ああ、熱帯に来たなあ」と実感できる、
いい感じのフォルムをしている。


10. グミ

柔らかすぎて流通していないらしい。
庭で育てているが鳥に狙われまくってやばい。猫飼わないと無理。

宝石みたいなプルプルした柔らかい赤い実がなる。
果肉は少なくて、ちょっととろみがある。ちょっと酸っぱいけどかなり美味。

11. ハックルベリー

北米に住んでいた頃、ブラックベリーと並ぶ代表的な「森の食い物」の1つだった。
あのあたりの子供たちは森でこれを見かけたら、ふつーに口にポイポイ放り込んでた。
サーモンベリーとか、他にも食べられるものはあったけど、
おいしさと見つけやすさでこれは群を抜いていた。

2メートルくらいの細い木に、オーナメントみたいに小さな丸い粒がぶら下がってる。
そのまま食べてもいいけど、パンに練り込んでもまたおいしかったな。

おなじみ、トム=ソーヤーの相方の名前の由来。

12. フサスグリ(レッド・キュラント)

カシスに似てるけど別物らしい。
すっぱくて、ただ酸っぱい。イギリスのほうだとよく食べるとか?
都内でもこじゃれたケーキの上に載っているのをごく稀に発見する。

苗とジャムだけ発見したので、どうしても食べたい方はぜひ育ててくだされ
http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=mxia-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B007X8SRWK&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&npa=1&f=ifrhttp://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=mxia-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00D2TPQ5A&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&npa=1&f=ifr

昔、友人が「いつか珍しい果物だけ扱う植物園をやりたい」と言っていた。
なんて楽しい夢だろう。ちょっと乗っからせてもらいたいと思っていたが、
それ以降オープンの知らせがまったく来ない。
夢破れたのであろうか。大人の世界は厳しい。